2021年10月30日土曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月31日(日)の発見:ルーティン破壊クイーンの解決策

つい最近、三日坊主ならぬ、1日坊主で終えてしまったことがある。ほんの1〜2分で終わる簡単なことなのだけれど、1日だけやって終わってしまった。

前にも似たようなことを書いた記憶があるので、どんだけ継続力に欠けている人間なのだろう・・・私って。。。

全く成長していない自分に悔しくもあり、悲しくもあり、でも、そんなアウトローな自分が好きだったりもする。

一般的に”ルーティンにすると続く”と言われている。 20日以上続けたら、ルーティン化されて、「やろう」と叫ばなくても、自然と体と脳が準備を始めるようになり、やらないと物足りなさを感じるようになるらしい。

なるほど〜。ルーティンにしてしまえばいいのか!

と感動した時間3秒。4秒後には、「1日しかできなかったのに、20日もできるか!?」とツッコんだ。

ルーティンにしてしまえば、歯を磨いたり、朝顔を洗うように無意識にできるようになる、と言う人がいたけれど、1週間に3回は歯を磨き忘れるし、コンタクトを装着しない日は顔を洗うことさえ忘れてしまう。一般ピーポーが当たり前にルーティン化していることさえ、ルーティンにできずに忘れてしまう私 。

ルーティンにすることが、そもそもハードル高め。

手帳にシールを貼ってポイント制にしたけれど、貼らないシールが溜まっていく一方である。

”馬に人参” 方式も導入してみたけれど、そんなのいらないや、と早々にあきらめた。

何回かやっているうちに、10日くらい続くことがたまにある。やったね!という喜びと同時に、沸々と私のアウトローがささやき始める。「いいのかい?毎日こんな決まったことばかりする生活で」と。

そのささやき声を聞いたとたんに、ルーティン化された日々を壊してしまう。

なんだかんだ言って、自分ができないことを正当化しようとしているだけなんだけどね。

1番続いたのは、いつだっけと思い返してみると、AirPodsProを買ったとき。ウォーキングを始めるのに買って、2週間続いた。この時は、AirPodsProを使いたくて、進んでウォーキングに出かけて行ったっけ。それも1日1回どころか、暇さえあればウォーキングしに行った。ただ、残念なことに、AirPodsProは私の耳に合わず、装着するたびに頭痛がして、返品してしまった。AirPodsProがなくなってからも、ウォーキングをしようと、別の安いイヤホンを買ったけれど、AirPodsProを買った時のようにテンションは上がらず、気が向いた時だけウォーキングをする日々だ。

「毎日じゃなくてもいいじゃん」と思う方もいるかもしれないが、オンラインの仕事が主流の私は、ウォーキングでもしなければ、1日中机の前に座りっぱなし。万歩計が示す1日の歩数なんて、20歩とか30歩。壊れたのではないかと最初は疑ったくらいだ。

寿命が延びているっていうのに、こんな生活を続けていては動けなくなってしまう。

ヤバい、ヤバい。

ちょっと待てよ。AirPodsProを買った時は、積極的に自ら進んでやっていた、ということは、何かお気に入りのものを買えば、続けられるということか!

今注目しているのは、AppleWatchとAirPods (第3世代)。これらを買えば続けられるということかもしれな〜〜い😙

無事に解決策が出たところで、今日のブログはおしまい💚



 


 

2021年10月29日金曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月29日(金)の発見:お気に入りの服を着て、出かけよう!

お気に入りの服を着て、とびきりご機嫌になる靴を履いて、出かけよう!

どこに行くかって?

それは自由気ままに、足のおもむくままに行けばいい。

メリーポピンズみたいに、風に身をまかせて、風の吹くほうへ行ってみるのもいい。

今まで部屋に閉じこもっていた分、気ままに、気の向くままに、出かけよう。

そしたら、何か新しい出会いをみつけることができるかもしれない。

さあ、気分を上げて、元気に外に飛び出して行こう。

 

2021年10月24日日曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月25日(月)の発見: 温泉

 今年は秋がなくて、いきなり冬になってしまったかんじ。ついこの間までは30度近くあった気温が、早朝など10度以下になっていたりする。更年期真っ最中の身としては、この気温差になかなか体がついていかない。まだ10月だというのに、すでに布団から出たくない病を発症。😅 眠くてしょうがない。

 そんな自堕落な生活を送ってしまった週末に、お別れしようと温泉に行ってきた。家から5分くらいのところにある温泉。家を出るまでは、面倒くさくてしょうがなかったけれど、温泉に着いたとたんに、テンション上がりまくり。久しぶりの温泉だから、まずは日替わりの湯から行こう。これは天然の温泉ではなく、温泉の素を入れたやつ。これで体を徐々に慣らしていく。そして、体が温まったところで、次はジェット風呂で肩こりや腰痛をほぐす。天然温泉は露天にあるので、もう少しガッツリと体を温めてから行きたい。最近のサウナブームの影響か、少しぬるめだったサウナからスーパーサウナへ大変身したサウナ室へ、Go! かなりサウナの温度が上がり、ほんのわずかの時間だけど、もう汗だく。さ、いよいよ天然温泉へ!

 星を見ながら入る露天風呂は最高な気分。竹の揺れる音が、幻想的な雰囲気を醸し出す。そして火照った頭と顔を冷たい風が冷やしてくれる。疲れやストレスが一気に流れ落ちる。気持ちいい〜。温泉を享受した時だけは、日本に生まれて最高に良かったと思う。

 温泉を存分に味わった後は、乾いた喉をビールで潤す。ここまでが、私の温泉ルーティーン。また行きたくなったっちゃたな。

今度は、温泉の効能を存分に生かすため、ランニングしてから温泉に入りに行こう❣️

温泉は体だけでなく、心もあたためてポジティブに変えてくれる。温泉同好会でも作ろうかな👍。

 

2021年10月20日水曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月20日(水)の発見: 選ばれるとは

 私たちは毎日、何かしら選択をして生きている。毎日の洋服を選ぶのもそう。朝ごはんに何を食べるか決めるのもそう。これらは、私が選ぶ。数ある選択肢の中から私が選ぶ。全て、私が決めるのである。

 しかし、時に、私が選ばれる時がある。数ある選択肢の中から、誰かが私を選ぶのだ。例えば、就職活動。応募者の中から、会社が選ぶ。私はただ、選ばれるのを待つ。もちろん、私も数ある会社の中から選んで応募したのだから、必ずしも一方的な受身とは違うけれど、最後の決断のボールを握っているのは会社だ。(もちろん、内定後に辞退するということもあるけれど・・・)

 就職活動中は、選ばれる人、選ばれない人を、否が応でも考えないわけにはいかない。選ばれ続けていればいいけれど、選ばれないことが続くと、かなり凹む。まるで自分が社会に否定された気分になってしまう。 精神的に結構つらい。

 選ばれる人と選ばれない人の差って、なんだろう。経験の差?新卒採用の場合は、学歴?やる気?アピール上手かそうでないかの差?

 経験の差や学歴の差とかなら、まあそれなりに納得できる。でも、理由がはっきりわからなかった場合は、どうやって自分を納得させたらいいのだろう。

 縁がなかった?相性が悪かった?会社のカラーに合わなかった?自分自身が否定されたのではない、という理由が必要だ。

 今、就職活動をしているわけではないけれど、街でリクルートスーツを着ている人を見かけるたびに、どうしたら選ばれるかばかりを考えて就職活動をしていた時を思い出してしまう。

  よく考えたら、会社と労働者はギブ&テイクの関係であって、どちらが優位とかないはずなのだけれど、やっぱり最後のボールを握っている会社が少し優位な立場に思えてしまう。

 コロナで就職活動も大変らしいけれど、就職活動している方、選ばれるだけではなく、会社を選ぶ立場だということを忘れずに、頑張ってください!!

 

 

 

 


  

 

2021年10月19日火曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月19日(火)の発見:やっぱり対面は面白い!

 緊急事態宣言が解除になり、仕事もオンラインから対面に変更された!やっぱり対面がいい!人と顔を合わせて、直接目を見て話をするのって、とっても楽しい!!

通勤がないので、朝などゆっくりしていられる心地よさから「ずっとオンラインでいいじゃん!」と思ったこともあったけど、やっぱりFace to face は違うよ。

もちろんみんなマスクしたままの顔だけれど、対面だと人の体温が伝わってくるし、目をしっかり見ることができるので、その人の雰囲気が伝わってくるので、その人が緊張しているのか、リラックスしているのかがよくわかる。これはオンラインでは感じることができない。

Wifiの接続が遅くなったり、タイムラグが発生するたびにイライラしていたが、それもない!

いくら大画面の画質のいいテレビで海外の風景を見ても満足できないのと同じで、オンラインはあくまでも代替えに過ぎない。

テレビ会議の技術やWifiが進化しても、出張がなくならなかったのは、やっぱりこの対面ならではの体感が人とのつながりには必要だからだったのだと、改めて気づく 。

オンライン飲み会なるものも普及したけれど、それはあくまでロックダウンの代替えでのこと。緊急事態宣言が解除になった途端、街には酔っ払いが溢れている現実が、人が生きるために必要なものは、画面越しではなく、人の中で、人と直接接して関わることだということが伝えている。

アレクサといくら話したとしても、この楽しさは味わえない。

 やっぱり対面がいい!対面が楽しい!人と会うのが好きだ!


 

 

 


2021年10月15日金曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月15日(金)の発見: 人見知り

 私は人見知りである。初めての人と話す時は、心臓が止まるのではないかと思うほど緊張する。挨拶を交わした後、一体何を話せばいいのかわからないから、緊張するのである。

  知っている人であれば、多少沈黙の時間が流れても、大丈夫だけれど、初対面の人との間に流れる沈黙ほど、居心地の悪いものはない。だから相手の人が、話し好きだったり、人見知りしない人だとめちゃくちゃ安心する。それだけで、相手の人が好きになる。

 初めての人と会う時は、前もっていくつか話題を考えて行くのだけれど、緊張すると考えていた話題さえも忘れてしまい、余計に緊張が増してしまう。相手の人も人見知りだと、本当に最悪。なぜだか急にこの場を盛り上げなければというサービス精神の気持ちが沸々と湧き上がってきて、汗だくになりながら、どうでもいい事をひたすら話してしまう。

 だから初めての人となんて会いたくない。新しい出会いなんていらない、なんて考えてしまうのだけれど、その一方で、新しい出会いによる刺激を求めていたりもする。

 人と話すことが仕事の一つでもあるので、新しい出会いは常にある。だから、そのたびに汗だくで、死にそうになっている。全く、何とかならないものか、この人見知り。

 最高の話し手は、最高の聞き上手とも言う。昔、何かの本だか雑誌だかで銀座のNo1ホステスの方の話を聞く極意みたいなのを見たことがあるけれど、聞き上手になるには、好奇心をもって聞くことと言っていた。聞くフリはすぐにバレる。真剣に、そして、どんな話題であっても興味をもって聞くこと、だとか。

 好奇心。何かに取り組む時にも大事な好奇心。人生を楽しむために必要な好奇心。幸せに生きるためには、結局のところ、好奇心が大事だと言うことか。

  好奇心でどうやったら鍛えられるのだろう・・・。

 誰か好奇心の鍛え方を教えてくれ〜

 

 

 

 

2021年10月13日水曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月13日(水)の発見: 好きな季節

すっかり気温が下がり、いよいよ秋の気配がしてきた。

蒸し暑い夏に辟易して、あんなに秋が待ち遠しかったのに、いざ寒くなってきたら、暑さがちょっと恋しくなっている。勝手なものである。

それにしてもここ最近の気温はおかしい。

月曜日は30度近くまで気温が上昇し、夏に逆戻りかい、と思ったら、次の日は、雨が降ったこともあり、最高気温20度と、たった1日で10度も違う。

 体がついていくのがやっとだよ。

昔は、活動的な夏が好きだった。毎朝、青い空を見ただけで、何をしようか、どこに行こうかとワクワクした。 

今は夏より冬が好きだ。冬が好きな条件として、暖房完備というのはあるけれど・・・。

夏よりも、ちょっとロマンチックな冬の良さが良くなった。夏は暑いから、あまり近づかないでくれと思うけれど、冬は寒いから、みんな寄っといでーと、やたらフレンドリーになる。恋人つなぎだって、夏は暑苦しいけど、冬だったらいいよね。

物理的距離と比例して心の距離も縮まりそう・・・。

年齢とともに、食べ物の好みが変わるのと一緒で、好きな季節、好きなタイプも変わっていくもの。

人間て、常に変化を求める生き物なのね。。。なんて、冷たくなってきた風にあたりながら、考えていたら、冬が待ち遠しくなってきた。

いつだって、ものは考えようなのである。

 

 

2021年10月9日土曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月10日(日)の発見:ゼリー

 近頃、ゼリーにハマっている。

こんにゃくゼリーもいいけれど、果物が入ったゼリーがいい。

 ゼリーのブルンとした食感がたまらない。そして、時折表れる果物の酸味と甘さがゼリーと相まると、たちまち高級デザートに変身する。

 くだものゼリーの中では、桃が特にお気に入りだ。ゼリーの弾力によく熟れた柔らかな桃が一緒になると、ゼリーに守られた桃の果汁が、一口噛むごとにゼリーの隙間からジュワーとにじみ出てきて、絶妙な食感となって口全体に広がってくるのだ。

 ゼリーは、ヨーグルトと違って、健康アピールが強くないのもいい。ヨーグルトを食べていると、健康に気を配っていないのに、”私健康に気をつけています”とアピールしているみたいで、なんか落ち着きを失くして、ソワソワしてしまう。でも、ゼリーならばそんな心配をせずに食べられる。アイスを食べた時ほどの罪悪感を感じることなく、堂々と大手を振って食べられるのである。

 よーくカロリー表示を見てみると、ゼリーもそれなりのカロリーがあるのだが、なんかゼリーの爽やかな透明感で、カロリーなんて俗物的なものは忘れてしまう。

 数あるゼリーの中でもお気に入りだったのが、とあるスーパーのプライベートブランドのゼリーだ。他のゼリーと比べても、弾力性がハンパなく、メロンを食べる時に使うギザギザのスプーンでないとゼリーをすくうことすらできない。口に入れた途端、ゼリーが口の中でトランポリンをしているようで、口心地が良いのであった。このあいだまでは・・・。

 いつからかははっきり覚えていないけれど、ここ数ヶ月、そこのゼリーは弾力性を失い、少しベチャとした水っぽいゼリーになってしまった。コスト削減で弾力を決める寒天の量を減らしたのではないかと勝手に推測している。あのゼリーの弾力が好きだったのに、非常に残念である。

 そんなわけで、今は色々な種類のゼリーを買って、弾力のある、お気に入りのゼリーを探し続けている最中である。

  いつか、お気に入りのゼリーを見つけたら、バケツいっぱいにそのゼリーをよそい、お腹いっぱい食べてみたいなあ・・・。なんか、昭和の子どものような夢だけど・・・・。

 

2021年10月7日木曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月8日(金)の発見: 昨夜の地震

 昨日の夜の地震は、久しぶりに大きかった〜。長かったし・・・。

3・11が頭によぎってしまった。。。。

やっと3・11から立ち直り(まだ復興途中の方も大勢いますが・・・)、コロナも落ち着き、日常の生活に戻ろうとしていたところなのに・・・。

一夜明け、被害状況は、水道管破裂と何人かの方が怪我で病院へ運ばれてはいたけれど、あの時のような状況ではなく、ひと安心。

大した被害がなかったから言えるのだけれど、昨日の地震は間が悪かった。

昨日は天気も良かったし、元気だったので、夕方、30分ほどウォーキングをした。 

オンライン続きで、運動不足Maxの私は、ちょっと歩くと、その日の夜は必ずと言っていいほど足をつる。 案の定、足をつって”イタタタ・・・”と足を持ち上げ、顔を顰めていたところに地震。😰 

”ヒエ〜。これじゃ何かあっても逃げられないじゃん!😓 ”

足の痛さに顔をしかめながら、思考回路もグルグルグル。

でも、どうしようもないから、長年住んでいるこの家を信じることにした。そう腹を括ったら、地震がおさまり、部屋の中をぐるりと確認。本が倒れることも、人形が倒れることもなく、いつも通りの部屋だった。

 やっと足が回復したので、1階に降りて見たけれど、いつも通りだった。

ホッとしたら、急に眠気が襲ってきて、そのまま寝てしまった。やらなければならないことは山ほどあったんだけどね。

多少予定より遅れても、命は無事だったので、後からいくらでもリカバーできる!!

命があることに、改めて感謝した昨夜でした。

 

 


 

2021年10月6日水曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月6日(水)の発見: プランB

 私はいつもプランBを持つようにしている。

プランBとは何かというと、逃げ場確保の脱出プランのようなものだ。

どういうことかというと、例えば、仕事をしていると、必ず1度や2度、会社をやめたくなる時がある。その時に、会社を辞めた後にやることを用意しておくのだ。

「会社を辞めた後にやること」イコール転職先確保ではない。

別に転職先が具体的に決まっていなくても問題ない。ただ、会社辞めた後に、やること、やろうと思っていることを考えておくだけでよいのだ。

この考えがあるのとないのとでは、気持ちのもちようが全然違うのである。

たとえ会社が嫌だなと思っても、次にやること、やりたいことがないと、どうしても会社にしがみつかなくてはならなくなり、行き場がなくなり、非常に心が苦しくなる。

けれど、会社を辞めても、次の行き場があると考えただけで、会社へのしがらみが一気になくなり、いい意味で開き直れるようになるのだ。そうすると、心にのしかかった重石がウソのようになくなり、またやる気が出てきたりする。

実際に会社を辞めるかどうかは、また別の話で、 開き直れなくなるくらい追い詰められたら、その時は、本当に具体的に動き出せば良いのだ。

それまでは、心の重石を外すために、プランBが用意されていれば良いのである。

そのためには、常に自分ができること、やりたいことを用意しておかなければならないけれど、それは別に趣味でもいいし、興味のあることで良し。資格をとってもいい。

地震や火事などの非常事態の場合に備えて、逃げ場を常に確保しとくのと一緒で、心の逃げ場をプランBとして確保しておくのである。

 これはリスク回避にもなる。会社が危なくなってきた時でも、「プランBがあるも〜ん」と思えたら、それほど深刻にならずにすむ。

 学校の場合もそう。学校が嫌だ、と思ったら、学校以外の場所、プランBを確保すること!塾でもいいし、習い事でもいいし、何なら、日本を出て海外にいってもよし。自分の居場所を一箇所に限定する必要なんて、全然ないのだから。

こうやって、今までウン10年と色々な問題を乗り越えてきた私。実際にはプランBを発動せずに済んだ。

ただ、プランBとして考えていたことは、やりたかったことだったので、きちんとした計画のもと、実行に移し、なんとか楽しく生きている。

プランBの力って、結構すごいのよ! ぜひ、お試しあれ〜♪


 


 

2021年10月2日土曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月3日(日)の発見:チャレンジ魂

「チャレンジする」と聞いて、想像することは何だろうか。

資格試験に挑戦する!

新しいことを初めてみる!

転職する!

大好きな彼に告白する!

思いつくのは、こんなところ。

何かにチャレンジしている人って、本人はいろいろと辛い思いもしているだろうけれど、周りから見たらとっても生き生きして見える。輝いて見える。素敵だなと思う。

チャレンジしている人から漏れ出る良質のエネルギーのおこぼれを、頂戴したい。

 さて、果たして私はそんな輝いている人になっているだろうか。

何にチャレンジしてる?

大学卒業目指して、大学生してる!

仕事で、新しいオンラインの分野に進出した!

YouTubeで見かけた”30日チャレンジ”に、ただいま挑戦中!(30日間、1日も休まずに何かを続けるというチャレンジだけれど、これに関しては、2回ほどサボってしまった・・・ただ、自分に甘い私としては、2回の再チャンスを与え、現在も続行中)

日常をルーティン化できれば、毎日が楽で非常にProductiveな毎日を過ごせるのに、なぜかいつもルーティンを壊したがる自分がいて、そんな自分の中に潜むルーティン破壊王と日々戦っている。これもチャレンジに入るかな?

ルーティン破壊王との戦いは、負けることもあるけれど、こうやって、改めて文字化すると、意外と頑張っているぞ!私!!

チャレンジ魂!

天気が良いこともあり、ちょっと叫んでみたくなっただけのブログでした。

 

2021年10月1日金曜日

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆10月1日(金)の発見: 向田邦子

なんか、うまく書けない。

こういう時は、むやみやたらに書いてもよろしくない。

という言い訳のもと、初心に帰ったつもりで、向田邦子のエッセイ集『向田邦子ベスト・エッセイ』を読んでいる。

 まだ全部読み終わってはいないのだけれど、読んでてすごいなと思うのは、ここに書かれている出来事は、戦時中の話だったりするのだけれど、全く色褪せていないことだ。もちろん、それなりの時代背景はあるものの、人の考え、行動が、昔はそうだったと思わせるのではなく、あるある〜、といまだに共感できるのである。

世の中の価値観や決まり事は時代によって多少なりとも変わるけれど、人の心が感じることは、そうそう簡単に変わるものではないのだ。そこを向田邦子は、冷静に、愛を持った眼差しで観察し、無駄のない軽快な言葉で書いている。

向田邦子と自分を比べるなんて、烏滸がましいことではあるけれど、自分が書くブログの内容の浅さに、本当にガックリした。心は全く読んでいないし、表面的な事柄をただ書き綴っているだけ。ああー。

 改めて向田邦子のエッセイを読んでみて、なんでもっと早くにしっかり読まなかったのかと、後悔。 

人の行動には、何かしら意味がある。それを書くには、観察する目と理解する心が必要だ。

少しでも近づけるように、頑張ろう!

 

日日笑好日 ☆☆  一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆12月11日(土)の発見:明日、犬をお迎えする!

 ついに、明日! 我が家に犬がやってくる! お迎えの準備もバッチリ!(たぶん・・・少なくともYouTubeなどで見た必要なものは全て揃えた) 嬉しくて、ワクワクしている気持ちと、命あるものをお迎えする責任感とで少々緊張気味。 何とかなるやろ〜 犬の名前は、朝陽くんに決定。姓名判断...